2011-01-01から1年間の記事一覧

映研記録

これから King's Speech Prodigal Sons Black Swan Fighter Fair Game (500) Days of Summer Tenacious D. プリンセスと魔法のキス SRサイタマノラッパー 親愛なるザカリーDear Zachary イングロリアス・バスターズ 迷子の警察音楽隊 サラエボの春 その名に…

Paranormal Activity

2011年16本目の映研 2007年 監督:オーレン・ペリ 出演:ケイティ・フェザーストーン、ミカ・スロート 珍しく映研でホラー。 モキュメンタリー。 超低予算映画。1万5千ドル。 150万円ぐらいで200億円ぐらいの興業収入ってすごい。 でも、ホラーの日本のレベ…

ナルニア国物語/第2章: カスピアン王子の角笛:The Chronicles of Narnia: Prince Caspian

2011年15本目の映研 2008年 監督:アンドリュー・アダムソン 出演:ベン・バーンズ、ウィリアム・モーズリー、アナ・ポップルウェル、スキャンダー・ケインズ、ジョージー・ヘンリー ナルニアの2つ目。 第1作目と同じ監督。 カスピアン王子のボンクラっぷり…

肉体改造計画のスタート

現状記録: バスト:86 ウェスト:78 体脂肪率:15.5 体重:61.5 ここからスタート。

007 私を愛したスパイ

2011年14本目の映研 1977年 監督:ルイス・ギルバート 出演:ロジャー・ムーア 10作目の007シリーズ。 水陸両用のロータス。 久々にほぼ前編寝てしまったので、特に感想なし。

2011年映研記録

これから King's Speech Prodigal Sons Black Swan Fighter Fair Game (500) Days of Summer Tenacious D. プリンセスと魔法のキス SRサイタマノラッパー 親愛なるザカリーDear Zachary イングロリアス・バスターズ 迷子の警察音楽隊 サラエボの春 その名に…

I Love You Phillip Morris

2011年13本目の映研 2009年 監督:Glenn Ficarra, John Requa 出演:Jim Carrey, Ewan McGregor 実話モノ。 同性愛モノ。 純愛ストーリー。 ストーリーすごすぎ! 実話ものという点では、Catch me if you canと同じラインだけど、こっちの方が驚きの連続感あ…

ブラッドワーク

2011年12本目の映研 2002年 監督:クリント・イーストウッド 出演:クリント・イーストウッド、ジェフ・ダニエルズ、ワンダ・デ・ジーザス クリント・イーストウッドもの。監督22作目。 AS(After Space Cowboys)。 サスペンス。 やっぱり「生」と「死」もの…

目撃(Absolute Power)

2011年11本目の映研 1997年 監督:クリント・イーストウッド 出演:クリント・イーストウッド、ジーン・ハックマン、エド・ハリス、ローラ・リニー クリント・イーストウッド17本目の監督 スペースカウボーイ以前のいわゆるBS時代の作品。 サスペンスなのに…

the Hurt Locker

2011年10本目の映研 2008年 監督:キャスリン・ビグロー 出演:ジェレミー・レナー、アンソニー・マッキー キャサリン・ビグローもの。 2010年アカデミー作品賞。 イラク戦争。 Wrestler、Million Dollar Baby、潜水服は蝶の夢を見る、に通ずるところあり。 …

2011年映研記録

これから King's Speech Prodigal Sons Black Swan Fighter Fair Game (500) Days of Summer Tenacious D. プリンセスと魔法のキス SRサイタマノラッパー 親愛なるザカリーDear Zachary イングロリアス・バスターズ 迷子の警察音楽隊 サラエボの春 その名に…

機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-

2011年9本目の映研 2004年 監督:今西隆志 ガンダムの1年戦争の秘録 ジオン側の実戦に使われなかった兵器の開発の物語。 「挫折するプロジェクトX」 ヅダはわりと面白い。ザクの背景があるからか。モビルスーツを作ってる会社(ヅダの場合は、ツイマット社)…

アバター

2011年8本目の映研。 2009年 監督:ジェームズ・キャメロン 出演:サム・ワーシントン、シガニー・ウィーバー、ゾーイ・サルダナ 2回目アバター。 劇場で見るよりもリラックスしてみられた。 最後の方のネイティリがジェイクを抱くシーンは、まさにマリアと…

スペースカウボーイ

2011年7本目の映研。 2000年 監督:クリント・イーストウッド 出演:クリント・イーストウッド、トミー・リー・ジョーンズ、ドナルド・サザーランド、ジェームズ・ガーナー クリント・イーストウッドもの。 おじいちゃんたちの妄想もの。若い子にもてる、宇…

Atom(Astro Boy )

2011年6本目の映研 2009年 監督:David Bowers 手塚治虫のアトム原作。 あのロボット3人組、なんにも面白くないし。 ハムエッグとかストーン大統領とか意味不明だし。 お茶の水博士もイマイチだし。 いろいろなSF系へのオマージュは分かるけど。 ☆はゼロ!

機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-

2011年5本目の映研 2006年 監督:富野由悠季 機動戦士Zガンダムの3部作の最後。 アクシズ、ティターンズ、エウーゴの三つ巴の戦い。 なんだかますますスピリチュアルに。 セーラさんが最後にちょびっと出てたのが泣けた。 ☆☆

ジーン・ワルツ

2011年4本目の映研 2011年 監督:大谷健太郎 出演:菅野美穂、田辺誠一、大森南朋、南果歩、風吹ジュン、浅丘ルリ子 東京にしがわ大学の授業として受ける。 産婦人科の女医さんの説明もあってなかなか面白い。 映画自体は、んー。 代理母とか産婦人科医不足…

機動戦士ΖガンダムII A New Translation -恋人たち-

2011年3本目の映研 2005年 監督:富野由悠季 3部作の2番目。 女性キャラが多い。多すぎる感も。 アムロは相変わらず素晴らしい。 シャアは対して活躍しない。 フォーは完全に綾波。 ☆☆☆

機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-

2011年2本目の映研 2005年 監督:富野由悠季 1年戦争との続きもあって、楽しめた。 アムロりりしくなってるし。 シャアのコスチュームはちょっと。ナダルじゃないんだから。 それにしてもガンダムシリーズに出てくる“できる”女性キャラが、全てドマーニ系な…

2011年映研記録

これから King's Speech Prodigal Sons Black Swan Fighter Fair Game (500) Days of Summer Tenacious D. プリンセスと魔法のキス SRサイタマノラッパー 親愛なるザカリーDear Zachary イングロリアス・バスターズ 迷子の警察音楽隊 サラエボの春 その名に…

Vicky Cristina Barcelona それでも恋するバルセロナ

2011年1本目の映研 2008年 監督:Woody Allen 出演:Javier Bardem, Penélope Cruz, Scarlett Johansson, Rebecca Hall ウッディ・アレンもの。 自意識もの。 偏見、固定観念もの。 軽妙で面白い。 スカーレット・ヨハンソンはやっぱ同じキャラだねー。 ハビ…

バングラデシュ

バングラデシュから帰国。 ダッカと農村。 毎日カレー。美味しい。 歯磨きを教えに。 貧しいながらも笑顔。 駄菓子屋感覚。 ゴミやらなんだか分からないものだらけ。 トイレ事情悪い。 停電が多い。 とにかく適当。 とにかく人が多い。 日本人がいると、それ…

2011年映研記録

これから Black Swan Fighter Fair Game (500) Days of Summer Tenacious D. プリンセスと魔法のキス SRサイタマノラッパー 親愛なるザカリーDear Zachary イングロリアス・バスターズ 迷子の警察音楽隊 サラエボの春 その名にちなんで 君の涙ドナウに流れ …

2010映研記録

くもりときどきミートボール 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 クヌート めぐり逢えたら サマーウォーズ カールじいさんの空飛ぶ家 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 機動戦士ガンダムII哀・戦士編 赤い風船 機動戦士ガンダム Yes Man スカイ・クロラ 007 …

2010年映研記録の総まとめ

映研本数:53本。 良かった3本:Gran Trino, the Wrestler, 4ヶ月、3週間と2日 ワースト3本:機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光Comments,地球が静止する日, スカイ・クロラ Yes ManのZooey Claire Deschanelはかわいかったなー。 おくりびとの広末涼子はど…

くもりときどきミートボール Cloudy with a Chance of Meatballs

2010年53本目の映研。 2009年 監督:フィル・ロード、クリストファー・ミラー アメリカの飽食ファストフード文化、大衆消費社会揶揄もの。 太り続けて暴走する市長、ナードの憤り、欲求を満たすだけの大衆、その背後にある廃棄物。 コンセプトは分かるのだけ…